一般社団法人富山県作業療法士会

学校生活支援事業(富山県内小中学校への訪問事業)のご案内

2024年度の学校生活支援事業が今年度の予定件数の10回に達しましたので、今年度の募集を終了いたしました。

作業療法とは

OT=Occupational therapist Occupation の語源であるoccupy には、場所や時間を占める・心を占める・従事するという意味があり、作業は「心を奪われる、楽しく夢中になれる活動」を表します!!
さまざまな、活動を通して、お子さんの発達を促し、学校生活に必要なスキルを身につけるお手伝いをします。

学校生活支援事業とは

こんなことはありませんか?・・・
 ・なんで、特定の授業に参加しないの?
 ・「知的障害はない」と聞いていたのに、字が書けない、音読ができない…のはなぜ?
 ・いろいろ困ることを「わざと」しているようにみえるんだけど…
 ・グループワークや話合いが苦手
 ・よく生徒同士で喧嘩になる
 ・とても不器用、体育が苦手  など
このようなときに、
 実際に学校に出向いて①運動 ②感覚・知覚③認知 ④社会性・コミュニケーションなどの発達からお子さんの行動の背景や校内でできる取り組みを先生方と考えます!必要に応じて先生方向けの研修会の講師なども行ないます。
◎学校生活支援事業は無料で行っています。年10回を上限に事業を行っています。
◎対象は富山県内小中学校です。

利用手続きについて

利用については下記リンクをご参照ください。また、事前情報用紙等の資料も下記リンクよりダウンロードしてご利用下さい。

>> 「学校生活支援事業」利用について

>> 事前情報用紙(依頼内容用紙)

>> 発達障害の理解と作業療法

>> 学校で活かせる作業療法〔改定中〕

一般の皆様へ
(作業療法とは)

事務局・お問い合わせ